津島市で入れ歯・義歯を作りたい方へ

〒496-0037 愛知県津島市西愛宕2-78
名鉄尾西線「日比野駅」より徒歩8分/駐車場9台完備

診療時間
9:00~13:00
14:45~18:00

(木曜・日曜・祝日)

祝日がある週の木曜は診療することがあります。

ご予約・お問合せはこちらへ

0567-26-0808

入れ歯にまつわるよくある質問とその答え

皆さん、こんにちは。津島市のわたなべ歯科医院です。入れ歯は、多くの患者さんにとって歯を失った場合の重要な治療法の一つです。しかし、初めて入れ歯を考えている方や、現在使用している方からは、様々な疑問や不安の声をよく耳にします。そこで今回は、入れ歯に関するよくある質問とその答えをQ&A形式でご紹介いたします。これから入れ歯の治療を考えている方はもちろん、現在入れ歯を使用中の方にも役立つ情報をお届けします。

入れ歯に関する質問にお答えします

Q1: 入れ歯の装着には痛みが伴いますか?

A1: 初めて入れ歯を装着する際には、口の中の異物感や軽い痛みを感じることがあります。しかし、これは通常数日から数週間で慣れていきます。もし痛みが続く場合は、調整が必要な場合がありますので、早めに歯科医院にご相談ください。

 

Q2: 入れ歯はどのくらいの期間で作れますか?

A2: 入れ歯の作成には、通常数回の通院が必要です。歯型の採取や試適、調整などを経て、約1ヶ月から2ヶ月ほどで完成します。患者さんの口の状態や個別の状況により、若干の違いがあります。

 

Q3: 入れ歯をしたまま寝ても大丈夫ですか?

A3: 基本的には、入れ歯は寝る前に外して清潔に保管することをお勧めします。口内の健康を保ち、噛み合わせの負担を軽減するためにも、夜間は歯ぐきを休ませることが重要です。患者さんのお口の状態によっては、入れ歯をしたまま寝た方が良いこともありますので、その場合は歯科医師の指示に従ってください。

 

Q4: 入れ歯の手入れはどうすればいいですか?

A4: 入れ歯は毎日専用のブラシと洗浄剤で優しく洗い、食べ物のカスや細菌の付着を防ぎましょう。水でしっかりとすすいだ後、専用のケースに保管してください。

 

Q5: 入れ歯の調整はどのくらいの頻度で必要ですか?

A5: 入れ歯の調整は、最初の装着から数ヶ月後に行うことが一般的です。その後も定期的な検診で噛み合わせやフィット感を確認し、必要に応じて調整を行います。

 

Q6: 入れ歯の費用はどのくらいですか?

A6: 入れ歯の費用は、種類や素材によって異なります。保険適用のものから自費治療のものまで幅広く、具体的な費用は歯科医院での相談が必要です。

 

Q7: 入れ歯が合わなくなった場合はどうすればいいですか?

A7: 口の中の変化や入れ歯の劣化によって、フィット感が変わることがあります。違和感や痛みが生じたら、無理に使用せず、早めに歯科医院で調整を受けましょう。

 

Q8: 入れ歯の破損はどのように修理しますか?

A8: 入れ歯が破損した場合、応急処置としては使用を中止し、速やかに歯科医院で修理を依頼してください。自分で修理しようとすると、状態が悪化する恐れがあります。

 

Q9: 入れ歯とインプラントの違いは何ですか?

A9: 入れ歯は取り外しが可能で、インプラントは顎骨に固定されるため、取り外しができません。それぞれにメリット・デメリットがあり、患者さんの状況や希望に応じて選択されます。

 

その他にも質問があれば当院まで

入れ歯に関するご質問は、個々の患者さんによって異なります。わたなべ歯科医院では、患者さん一人ひとりのご相談に丁寧にお答えし、最適な治療法をご提案しております。入れ歯についてさらに詳しい情報が知りたい方や、ご自身の口腔状況についてご相談されたい方は、ぜひ当院までお気軽にご連絡ください。

まとめ

入れ歯は、多くの患者さんにとって失った歯を補うための重要な選択肢の一つです。よくある質問とその答えを通じて、入れ歯に関する理解が深まったことと思います。入れ歯の適切な使用とお手入れを心がけ、健康な口腔環境を保ちましょう。わたなべ歯科医院では、患者さんのニーズに合わせた入れ歯治療を提供しておりますので、いつでもご相談ください。

その他のおすすめ記事はこちら!

以下のページもご覧ください

入れ歯治療経験40年以上(※)の院長が、快適で見た目が良い自費診療の入れ歯をお作りします。アフターフォロー体制も整っています。

※2024年現在

自費診療では、違和感が少ない部分入れ歯「ミラクルフィット」や、金属のクラスプがない「エステショット」などをご用意しています。

十分な時間をかけて患者さまのお話を伺い、一人ひとりのお口に合った入れ歯製作を進めます。後のメインテナンスにも注力します。

「別の医院で作った入れ歯が合わないけど、対応してもらえる?」「痛みの少ない入れ歯とは?」などのご質問にお答えします。

歯科用CTや位相差顕微鏡、口腔内カメラ、医療用空気清浄機「De clean」ほか、院内の設備についてご紹介します。

入れ歯治療に関する相談や診療の予約については、お電話または予約フォームよりお気軽にお問合せください。

0567-26-0808

診療時間

 

午前
午後

午前:9:00~13:00
午後:14:45~18:00
※祝日がある週の木曜は診療することがあります。
休診日:木曜・日曜・祝日

0567-26-0808

〒496-0037
愛知県津島市西愛宕2-78

名鉄尾西線「日比野駅」より徒歩8分
駐車場9台完備