津島市で入れ歯・義歯を作りたい方へ

〒496-0037 愛知県津島市西愛宕2-78
名鉄尾西線「日比野駅」より徒歩8分/駐車場9台完備

診療時間
9:00~13:00
14:45~18:00

(木曜・日曜・祝日)

祝日がある週の木曜は診療することがあります。

ご予約・お問合せはこちらへ

0567-26-0808

入れ歯のフィット感を向上させる方法

皆さん、こんにちは。津島市のわたなべ歯科医院です。入れ歯を使用されている患者さんの中には、フィット感に不満を持つ方も少なくありません。入れ歯がうまくフィットしないと、噛む力が弱くなり、食事や会話に支障をきたすことがあります。今回はそんな入れ歯のフィット感を向上させるための方法について、詳しくご紹介します。フィット感を向上させることで、入れ歯の快適さが増し、生活の質も向上しますので、ぜひ参考にしてください。

入れ歯のフィット感に不満を持たれている方へ

食事や会話の時に入れ歯がズレたり、外れたりするなど、お口への適合の悪さに悩まされている方は、次の方法を実践してみてください。入れ歯のフィット感を向上させることができます。

 

1. 定期的な歯科検診

 

入れ歯のフィット感を維持するためには、定期的な歯科検診が欠かせません。歯ぐきの状態や入れ歯の変形をチェックし、必要に応じて調整を行うことで、入れ歯が口の中で安定し、フィット感を保つことができます。

 

2. 正しい装着方法

 

入れ歯の装着方法にも注意が必要です。正しい位置に入れ歯を装着し、しっかりとフィットさせることで、フィット感が向上します。歯科医師から指導を受け、適切な装着方法を習得しましょう。

 

3. 入れ歯のクリーニング

 

入れ歯のフィット感を維持するためには、日常のクリーニングが欠かせません。汚れや食べかすが付着したままだと、フィット感が悪くなる原因となります。専用の洗浄剤を使用して、入れ歯を清潔に保ちましょう。

 

4. 口腔内の健康管理

 

歯ぐきの健康も入れ歯のフィット感に影響します。口腔内を清潔に保ち、歯ぐきの炎症や腫れを防ぐことが重要です。日々のブラッシングや歯間ブラシの使用を心がけ、口腔内の健康を維持しましょう。

 

5. 噛み合わせの調整

 

入れ歯のフィット感が悪いと感じる原因の一つに、噛み合わせの不調があります。歯科医師による噛み合わせの調整を受けることで、入れ歯が正しくフィットし、安定感が向上します。

 

6. 新しい素材や技術の活用

 

近年では、よりフィット感の良い素材や技術が開発されています。例えば、柔らかい素材を使用した入れ歯や、デジタル技術を駆使して精密に作成された入れ歯などがあります。最新の技術を取り入れることで、入れ歯のフィット感を大幅に向上させることができます。

 

7. 自費診療の選択

 

 

保険適用の入れ歯に比べて、自費診療の入れ歯は、より高品質な素材や技術が使用されるため、フィット感が向上します。自費診療を選択することで、個々の患者さんの口腔内に合わせたカスタマイズが可能となり、より自然で快適な使用感を得ることができます。

当院がおすすめするコンフォートデンチャーについて

コンフォートデンチャーは、フィット感を向上させるためにシリコンを使用した入れ歯です。シリコン素材の特性により、従来の入れ歯よりも柔軟で口腔内にぴったりと適応し、噛み合わせの安定性を向上させます。さらに、痛みや違和感が軽減され、長時間の装着でも快適さが持続します。フィット感の向上を求める患者さんにとって、コンフォートデンチャーは理想的な選択肢です。

まとめ

今回は、入れ歯のフィット感を向上させる方法について、津島市のわたなべ歯科医院が解説しました。入れ歯のフィット感を向上させるためには、定期的な歯科検診や正しい装着方法の習得、自費診療で入れ歯を製作、口腔内の健康管理など、さまざまな対策が重要です。最新の素材や技術を活用し、自費診療を選ぶことで、さらに快適な入れ歯の使用が可能となります。入れ歯に関するお悩みやご質問がある方は、ぜひ津島市のわたなべ歯科医院までご相談ください。

以下のページもご覧ください

入れ歯治療経験40年以上(※)の院長が、快適で見た目が良い自費診療の入れ歯をお作りします。アフターフォロー体制も整っています。

※2024年現在

自費診療では、違和感が少ない部分入れ歯「ミラクルフィット」や、金属のクラスプがない「エステショット」などをご用意しています。

十分な時間をかけて患者さまのお話を伺い、一人ひとりのお口に合った入れ歯製作を進めます。後のメインテナンスにも注力します。

「別の医院で作った入れ歯が合わないけど、対応してもらえる?」「痛みの少ない入れ歯とは?」などのご質問にお答えします。

歯科用CTや位相差顕微鏡、口腔内カメラ、医療用空気清浄機「De clean」ほか、院内の設備についてご紹介します。

入れ歯治療に関する相談や診療の予約については、お電話または予約フォームよりお気軽にお問合せください。

0567-26-0808

診療時間

 

午前
午後

午前:9:00~13:00
午後:14:45~18:00
※祝日がある週の木曜は診療することがあります。
休診日:木曜・日曜・祝日

0567-26-0808

〒496-0037
愛知県津島市西愛宕2-78

名鉄尾西線「日比野駅」より徒歩8分
駐車場9台完備