津島市で入れ歯・義歯を作りたい方へ

〒496-0037 愛知県津島市西愛宕2-78
名鉄尾西線「日比野駅」より徒歩8分/駐車場9台完備

診療時間
9:00~13:00
14:45~18:00

(木曜・日曜・祝日)

祝日がある週の木曜は診療することがあります。

ご予約・お問合せはこちらへ

0567-26-0808

入れ歯のトラブルの解決策を津島市の歯医者が解説

皆さん、こんにちは。津島市のわたなべ歯科医院です。入れ歯は、歯を失った患者さんにとって非常に大切な治療法ですが、使用中に様々なトラブルが生じることがあります。例えば、入れ歯が合わなくなる、痛みが出る、食事がしづらいなど、日常生活に支障をきたす問題が発生することが少なくありません。今回は、入れ歯治療に関心のある方々に向けて、よくあるトラブルとその解決策について詳しく解説します。

入れ歯に伴う6つのトラブルと解決策

入れ歯をお使いの方は、次に挙げる6つのトラブルに遭遇することが多いです。

 

1. 入れ歯が合わない

 

トラブル: 入れ歯が合わないと感じる患者さんは多くいます。これは、顎の骨が時間とともに変化し、入れ歯が緩くなることが原因です。また、製作時のフィットが不十分な場合も考えられます。

 

解決策: 定期的な歯科受診を心がけ、入れ歯の調整を行うことが重要です。必要に応じて、再調整や新しい入れ歯の作成が必要な場合もあります。定期的なチェックが、快適な使用感を保つための鍵となります。

 

2. 痛みが生じる

 

トラブル: 入れ歯の使用中に痛みを感じることがあります。これは、入れ歯の一部が歯ぐきを刺激している場合や、噛み合わせが悪い場合に発生しやすいです。

 

解決策: 痛みがある場合は、すぐに歯科医院を受診し、痛みの原因を特定することが大切です。入れ歯の一部を削る、調整することで痛みを軽減できることが多いです。

 

3. 入れ歯が外れやすい

 

トラブル: 入れ歯が外れやすいと感じることがあります。これは、入れ歯の吸着力が弱まっているためで、唾液の減少や入れ歯自体の劣化が原因となることがあります。

 

解決策: 入れ歯用の接着剤を使用することで一時的に対応できますが、根本的な解決には歯科医院での再調整や新しい入れ歯の作成が必要です。唾液の分泌を促進するための対策も効果的です。

 

4. 発音がしづらい

 

トラブル: 入れ歯の装着により、特定の音が発音しづらくなることがあります。特に、前歯の入れ歯が影響を与えることが多いです。

 

解決策: 入れ歯のフィット感を高めるための調整が必要です。また、発音練習を行うことで、入れ歯に慣れ、発音を改善することができます。歯科医師と相談して、適切な練習方法を教わりましょう。

 

5. 食べ物が噛みにくい

 

トラブル: 入れ歯が原因で、特定の食べ物が噛みにくくなることがあります。これには、噛み合わせの問題や入れ歯の安定性が影響しています。

 

解決策: 噛み合わせの調整や入れ歯の再調整を行うことで、噛む力を向上させることが可能です。また、食べ物を小さく切ったり、柔らかい食材を選んだりすることで対応できます。

 

6. 入れ歯が破損する

 

トラブル: 入れ歯は長期間使用することで、亀裂が入ったり、破損したりすることがあります。これは、入れ歯の素材が劣化したり、外的な衝撃を受けたりした場合に発生します。

 

 

解決策: 入れ歯が破損した場合は、無理に使用せず、すぐに歯科医院を受診しましょう。破損箇所の修理や新しい入れ歯の作成が必要です。入れ歯を落とさないように注意し、定期的に点検を受けることが大切です。

まとめ

今回は、入れ歯の費用と保険適用について、津島市のわたなべ歯科医院が解説しました。入れ歯の費用や保険適用の有無は、治療を考える上で重要なポイントとなります。保険適用の入れ歯は経済的でありながら、基本的な咀嚼機能を提供します。一方、自費の入れ歯は見た目や装着感に優れ、より自然な使用感を求める方に適しています。患者さん一人ひとりのニーズに合わせた最適な選択肢を見つけるためにも、ぜひ一度ご相談ください。津島市のわたなべ歯科医院では、患者さんの健康と快適な生活をサポートするための最適な治療をご提案いたします。

その他のおすすめ記事はこちら!

以下のページもご覧ください

入れ歯治療経験40年以上(※)の院長が、快適で見た目が良い自費診療の入れ歯をお作りします。アフターフォロー体制も整っています。

※2024年現在

自費診療では、違和感が少ない部分入れ歯「ミラクルフィット」や、金属のクラスプがない「エステショット」などをご用意しています。

十分な時間をかけて患者さまのお話を伺い、一人ひとりのお口に合った入れ歯製作を進めます。後のメインテナンスにも注力します。

「別の医院で作った入れ歯が合わないけど、対応してもらえる?」「痛みの少ない入れ歯とは?」などのご質問にお答えします。

歯科用CTや位相差顕微鏡、口腔内カメラ、医療用空気清浄機「De clean」ほか、院内の設備についてご紹介します。

入れ歯治療に関する相談や診療の予約については、お電話または予約フォームよりお気軽にお問合せください。

0567-26-0808

診療時間

 

午前
午後

午前:9:00~13:00
午後:14:45~18:00
※祝日がある週の木曜は診療することがあります。
休診日:木曜・日曜・祝日

0567-26-0808

〒496-0037
愛知県津島市西愛宕2-78

名鉄尾西線「日比野駅」より徒歩8分
駐車場9台完備